大人のハイトーンヘア
2022/09/02
毎週火曜
03-3461-4548
代官山/美容院/CANNA(カンナ)>オーガニック>大人のハイトーンヘア
2022/09/02
代官山の美容室CANNAの寺島です。
今回は大人のハイトーンカラーについて書かせていただきます。
大人世代の方が「髪色を明るくしたい!!」「白髪が少し生えてきて気になる。。」などなど
検討されている方に少しでも情報をお伝えできたらと思います。
・薬剤知識豊富な美容師に施術してもらう。
・ホームケアをちゃんと行う。
ハイトーンカラーをする場合は、基本的にブリーチ剤を使用します。
ブリーチ剤とは、髪の毛のキューティクルを開き髪の毛内部のメラニン色素等を破壊し脱色するものです。
今の説明でわかる方もいるかと思いますが、シンプルに髪の毛をダメージさせて脱色(ヘアブリーチ)しています。
普通のカラー剤でも同じことをしていますが、メラニン色素を壊す破壊力はブリーチ剤の方が圧倒的に強いのでブリーチ剤はカラー剤よりもダメージすることがわかります。
これから明るくしたい方に対して最初に脅すような形になってしまいますが、事実ではあるので多少の覚悟は必要です。
ですが安心してください!ブリーチ剤には様々な種類があり、処理剤(ダメージ軽減剤)などもとても進化しています。CANNAではヴィーガンブリーチという髪、頭皮、環境に優しい薬剤を使用しており、髪の状態に合わせて処理剤も使用しています。
【ヴィーガンブリーチについて】↓
http://www.canna-hair.com/organic/entry37388.html
上記からわかるようにブリーチ剤や処理剤、塗布順、放置時間によって必要以上のダメージが加わって乾燥しやすくなってしまします。大人ハイトーンはダメージでパサパサした髪の毛ではなくハイトーンなのにツヤツヤなのが格好良く素敵にきまります。
なので、薬剤を買って自分で行うのでわなくちゃんと薬剤知識のある美容師さんに施術してもらうのが大事です。
またブリーチすることで髪に多少なりともダメージが加わります。
そのため普段ご自分でされるホームケアもとても大事になってきます。
シャンプーした後にトリートメントする、乾かす前に洗い流さないトリートメントをつけるなどをしっかりすることで大人のハイトーンでとても大事なツヤを保つことができます。
・大人のハイトーンベージュ
このスタイルは全体を一度ブリーチをして明るすぎない濃いベージュで染めています。
・大人のハイトーンピンクベージュ
こちらもブリーチしていますが濃いめにトーンを抑えた少しピンク味を感じるベージュです。
初めてブリーチする方は濃い色味で染めてあげるとトーンが落ち着くので失敗が少なく大人っぽく上品な感じになるのでおすすめです。また大人のハイトーンの場合は彩度が強すぎないものが下品にならずに挑戦しやすいです。
(ベージュ系、ブロンド系、グレー系などなど)
・大人のハイトーンブロンド
このスタイルは先程のスタイルよりトーンは明るいですが、彩度はそんなに高くないのでこちらも挑戦しやすいです。
また、白髪などが気になっている方は全体的に明るくなるので白髪が気になりにくくなり、白髪染めよりも染める頻度を減らしたりもできます。
また、ムラサキシャンプーなどを使うことで黄ばみを抑えたり少し色味を入れたりすることができます。
少し応用で毛先や内側に色味を足してあげるのも可愛いです。
・大人のハイトーンハイライト
大人のハイライトのポイントは、ハイライトの線を太く入れすぎずはっきりしすぎない細かいハイライトを入れるナチュラルなものが馴染みやすいです。また、主張しすぎないのでやりやすいと思います。
また地毛が伸びてきてもまばらに染めているのでプリンになりにくいです。
・大人のハイトーンインナーハイライト
内側全体をブリーチして明るくするのではなくハイライトの手法でまばらに明るい毛を入れることによってさりげなさを演出したり、ダメージを低減させたりするのでおすすめです。またお客様では、このインナーハイライトから始まり徐々に明るい毛を増やしていく方も多くいらっしゃいます。
内側なので主張しすぎづ最初にチャレンジしやすいカラーだと思います。
大人のハイトーンは、ダメージをなるべくさせずツヤのあるハイトーンにすることで上品で大人っぽさをだすことができます。
そのために知識豊富な美容師さんに施術してもらいましょう。
また、髪の毛がダメージに敏感になるのでご自分でのホームケアをより大事にしましょう。
明るさは様々ですが彩度は高すぎない無彩色系のベージュやグレージュ、ブロンドなどのハイトーンがはじめは挑戦しやすいと思います。そこから色味の少しあるものをチャレンジする方も多くおらっしゃいます。
もし興味ある方は、ご相談いただけたらと思います。
カラー剤の詳細や、ほかに気になることがある方はお電話などでもお気軽にご連絡ください。
スタイリストの寺島潤です。
お客様のライフスタイルに合わせてスタイル提案させていただきます。
お客様が心地いいと思ってもらえるような空間づくり、寄り添ったカウンセリングを心がけております。
インスタからの限定クーポンもありますのでそちらからでもご予約頂けます。
instagram @jun___tera
Copyright© 2025 canna All rights reserved.